人気女性ファッション誌の編集チームが手掛ける新ファッション誌『SWELL』専属モデルオーディションの募集を行います! あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ オーディション概要 募集内容 女性 年齢制限なし プロダクションの所属、無所属問わず可 日本国内在住の方 外国籍の方も可 事務所所属の方:事前に応募する旨を事務所に確認してください。 事務所所属の方:合格した場合でも所属事務所を変える必要はございません。 未成年の方:保護者の方の同意が必要になります。 募集人数 合計5名 審査員特別賞として1名追加される場合がございます。 特典 対象:2名 審査員特別賞として1名追加される場合がございます。 『 SWELL~ハワイ編~ 』ファッション誌の撮影モデル ハワイ現地での撮影 今後シリーズ化が予定されているSWELLの専属モデル ファッション誌完成記念お渡し会参加権(都内近郊) ハワイまでの渡航、宿泊費用は特典に含まれるためご自身の費用負担は一切ありません。 決勝では審査員特別賞としても選出される場合がございます。 専属モデルではなく、今回のみのモデルとしての活動も可能です。 対象:3名 『 SWELL~ハワイ編~ 』ファッション誌の撮影モデル 国内都内スタジオでファッションモデルとして撮影 今後シリーズ化が予定されているSWELLの専属モデルへの最終面接権 決勝に進んだ方から審査員賞で3名を選出 交通費の支給はございません。 オーディションスケジュール 期間 内容 2020年2月8日(土) イベント&オーディション発表&エントリー開始 2020年3月8日(日)23:59 エントリー締切 2020年3月10日(火)20:00~ ブロック分け発表&予選動画投稿開始 2020年3月16日(月)12:30~3月22日(日)23:59 予選 2020年3月24日(火)20:00~ ブロック分け発表&準決勝動画投稿開始 2020年3月30日(月)12:30~4月5日(日)23:59 準決勝 2020年4月7日(火)20:00~ ブロック分け発表&決勝動画投稿開始 2020年4月13日(月)12:30~4月19日(日)23:59 決勝 2020年4月24日(金) 審査員賞発表(決勝3位~10位の中から対象者がいる場合) 5月25日週 ハワイ撮影※予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。※詳細は後日お送りいたします。 オーディション内容 LINE公式アカウントにて発表します。 エントリー方法 LINE公式アカウントに登録 mystaをダウンロード&アカウント登録 LINE公式アカウントでご案内する応募フォームに記入&提出 SWELLとは WHAT’S SWELL HAPPINESS STYLE MAGAZIN 旅を基軸に、ライフスタイル、ファッション、カルチャーを提案していく、女性のための“トラベル&スタイル・マガジン”。クラシックとカジュアルをシンクロさせ、旅の新しい楽しみ方、 そしてライフスタイルに連動できる誌面構成。 ファッション、ビューティ、ライフをベースに、トラベルスポットを連動させ、 バリエーション豊富な誌面構成。 雑誌独自の目線で、トラベルガイド誌では得られない、臨場感を演出します。 Travel 毎号、海外人気エリアをまるごと1号でフィーチャーします。通常のトラベル誌とは違った、スポットやFOODなど臨場感ある誌面構成。 Fashion その号の海外スポットに合わせたファッションスタイルを提案。時代に合わせたリアルクローズスタイル。 Culture 海外のカルチャーもしっかりフィーチャー。自分発見につながるその土地の文化から音楽、スポーツまで幅広く紹介。 Beauty 日本では知ることの出来ない、現地ビューティを紹介。ヘルシーなものからケミカルなのものでフィーチャーしていきます。 WHAT’S SWELLTHE CHIEF EDITOR 編集長/前原静蘭(まえはらせいら)株式会社S Meria 代表取締役。エディター。2012年早稲田大学国際教養学部卒業後、カエルム株式会社に入社し『GLITTER』編集部に在籍。巻頭特集からタイアップ、海外撮影まで多岐に渡り携わる。その後、メンズファッション雑誌も手掛けてみたいという想いから、2015年より株式会社センスに入社、『SENSE』編集部に所属。退社後、流行に合わせ一時オウンメディアを開設、ウェブメディアに関して学んだ後フリーランスとして独立。2018年4月に創刊となったファッション誌『NINE CONTINUE』編集長に就任。引き続き、『GLITTER』『GOSSIPS』『SHEL’TTER』『MERY』『SENSE』などのファッション誌のほか、ウェブメディア、ファッションカタログなどを手掛けている。 渡辺美優紀とは 渡辺美優紀(わたなべみゆき)2010年にNMB48第1期オーディションに合格し活動を開始。NMB48のデビューシングル「黒髪絶対少女」でセンターを務め、2012年からはAKB48チームBも兼任。2016年8月にNMB48を卒業。2018年9月、東京・大阪で『1st LIVE TOUR 2018~Milky Landだよね~』を開催し、約2年ぶりのステージで復帰を果たす。2019年4月には、ワーナーミュージック・ジャパンよりファーストソロアルバム「17%」を発売し全国ツアーを開催。雑誌にテレビにと活動の場を広げる中、自身がプロデュース兼加入するガールズユニット”Ange et Folletta”(アンジュ エ フォレッタ)の活動も行なっている。 渡辺美優紀(みるきー)オフィシャルサイトはコチラ Ange et Follettatとは Ange et Folletta(アンジュ エ フォレッタ)2019年12月8日結成。渡辺美優紀が初プロデュースを手がけ、自身も加入する2年間限定のガールズユニット。他メンバーは、3,661人の中からオーディションによって選び抜かれた6人。2020年にはメジャーデビューも決定しており、ユニット名の「Ange et Folletta」には、フランス語で『天使と小悪魔』という意味が込められている。 Ange et Folletta公式サイトはコチラ mystaとは mystaは新人発掘を目的としたオーディションアプリです。動画を投稿する事でTV出演、イベント出演、映画出演などの出演権の獲得や賞金獲得のチャンスが得られます。動画投稿で活躍すると有名事務所やパートナー企業から声がかかり、タレント活動への道へと繋がります。 主要パートナー企業 各エンターテインメント企業と提携し、様々な活躍、露出機会が提供されます。 注意事項 本イベントはmysta株式会社とSWELL合同会社が主催しているものであり、Apple Inc.、アップルジャパン合同会社、Google LLC.によるものではありません。 本イベントへの動画投稿およびチアに際し、mysta利用規約の遵守をお願いいたします。 投稿動画による著作権または原盤権を含む第三者の権利の侵害をはじめ、禁止事項に違反しないよう、十分ご注意下さい。万が一、第三者の権利の侵害等が発生した場合は、かかる苦情および損害賠償等に対しては、お客様ご自身の責任と負担により一切の対応をいただくとともに、mysta株式会社およびグループ会社に損害が発生した場合は、お客様に対してかかる損害の賠償を請求させていただく場合があります。 不正チア等の不正が発覚した際には、イベント終了後にランキングの更新等の措置を行う場合があります。 本イベントの参加要領またはmysta利用規約への違反などによりお客様がイベント参加資格を喪失した場合、賞金などのお支払いは致しかねます。あらかじめご了承ください。 投稿された動画は、mysta利用規約の定めに基づいて取扱われます。お客様が動画投稿時等に明示的に拒否されている場合を除き、 mysta株式会社は、投稿動画の全部または一部をmystaのSNSアカウント等を含む任意の外部媒体に掲載することができます。 万が一、投稿された内容がオーディションテーマにそぐわないと事務局が判断した場合は、差し戻しの措置をとる可能性があります。 アプリに関して分からないことがあれば、アプリ内お問い合わせからメッセージをお送りください!たくさんのご応募お待ちしております!